|
斎藤主将「どっちもここまで無失点で来ているし楽しみな試合だな」
吉田「斎藤も休んで置けば良いのに」
斎藤主将「興味のある投げ合いだからな」
吉田「お前も買い出し係りだ!」
斎藤主将「じゃあ、お言葉にあまえて何か冷たい飲み物でも勝って来てくれ!」
吉田「OK! ほら行くぞ!」
|
浅野監督「相手は2年世代最高投手と言われている御堂のいる明鏡大附属だ!」
浅野監督「確か『バニシングトマホーク』だったかな? 高速で落ちるフォークでいきなり消えるってのが打者の感想だな」
石崎主将「俺と同じでフォークも得意としているのか?」
浅野監督「いやフォークと言うよりSFFだな。落差に関しては石崎の方が上だな」
石崎主将「当然ですね!」
浅野監督「ちなみにキレやコントロールからして総合的には石崎のフォークより上と言えるな」
浅野監督「落ち着け、そこの石崎だって1年の頃から本当に1年かなどと言われていただろう」
浅野監督「確かに投手戦になりそうだな。まあうちはいつもピッチャー頼りだが」
石崎主将「それでその御堂から打つ方法とかは?」
浅野監督「ふむ…………分からん?」
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
霞「ここまで無失点イニングスで来ている2人の投げ合いとこちらも注目の試合です!」
霞「と遅れながら私こと白銀霞と武藤さんと草薙さんでお送りします!」
霞「知っての通り石崎君はサウスポーで甲子園最速153キロのボールを投げる怪物です。ちなみにフォークボールも恐ろしく落ちます!」
霞「御堂君は先ほど投げていた斎藤君見たいにバランスの整ったタイプですね。崩すのは相当苦労しそうです!」
霞「フォークじゃなかった。SFFでしたね。何でも『バニシングトマホーク』とか言うボールで打者には消えたように見えるらしいです!」
霞「とにかく試合開始です。武藤さんも元気良く行きましょう!」
|
石崎主将「ぶっ潰す!」
石崎主将「ふん!」
霞「最後は151キロを計測と今日も調子は良さそうです。西藤君は見逃し三振に終わりました!」
石崎主将「もうすぐあいつらとの再戦なんだ。誰が相手でも打たさない!」
霞「最後は152キロを記録しました。湯口君も見逃し三振に終わります!」
広瀬(こいつは要注意だな)
石崎主将(ピッチャーとしてだろう。バッターとしてもなかなかやるだろうが俺の相手じゃない!)
霞「ストレートを打ち上げてピッチャーフライで終わりと振って来ましたね」
これからは全力で行くぞ!」
石崎主将「おっし! やる気が出て来たぞ!」
広瀬「次は御堂の番か」
|
霞「最後は144キロのストレートで決めるとこちらも負けていませんね!」
霞「ちなみに今年は出遅れていて調子も悪いので弟君のピッチングを見て調子を上げて欲しいですね!」
霞「川崎君はHスライダーを空振り三振!」
霞「ここでバニシングトマホークだ。八代君はストレートと思って振ったようで空振り三振です!」
霞「捕球技術やミットの使い方などキャッチングに関しては高校TOPって話ですからね」
霞「とにかく1回はどちらも三者凡退と素晴らしいピッチングを見せました。このまま投手戦となるでしょうか?」
|
霞「注目の対決でしたがフォアボールで釘宮君がファーストへ行きます!」
霞「安西君も振りますが当たらずに空振り三振!」
石崎主将「ふん!」
霞「ここで最速153キロを記録し当然ながら鳴海君は三振に終わります!」
石崎主将「こいつで終わりだ!」
霞「最後は自己最速更新の154キロを記録と今日の石崎君は絶好調です!」
石崎主将「ま、こんな物だな!」
石崎主将「斎藤じゃあるまいし四死球ゼロなんて器用な真似は普通できねえよ!」
|
広瀬「普通に振っても当たる気はしないがとにかく当てる事に集中するか」
石崎主将「ま、想像はしていたがあっさりと終わったな」
霞「最後はアウトコースに大きく外したボールを空振り三振しました!」
霞「期待の石崎君でしたがライトフライに終わります!」
霞「山ほどかは分かりませんがピッチャーで指名されてバッター転向して大成する人もプロにはいますからおかしくはないんじゃないでしょうか」
霞「山本君はサードゴロに倒れて3アウトチェンジとやはり御堂君も好調です!」
|
霞「最後は148キロを記録と下位打線じゃ手が出ませんね」
霞「福元君は何とか当てましたがキャッチャーフライに倒れ2アウトです!」
石崎主将「ふっ、生意気な小僧だ!」
霞「西藤君も当てましたがセカンドゴロに終わって3アウトチェンジ!」
広瀬「この回は想像以上に力が出ていないな」
石崎主将「本気で投げても球速が出ない事もあるだろう。ま、次からはエンジンを更に上げて行くぜ!」
広瀬「ま、お前から打てるのは斎藤か風祭くらいだな。どっちもパワーヒッターって感じじゃないのが意外だが」
石崎主将「ホームランと三振だけが野球って訳じゃないだろう。まあ俺はホームランと三振の方が分かりやすくて好きだが」
広瀬「そんなお前がライバルとして決めたのがあいつらとはね」
石崎主将「不満か?」
広瀬「まさか、どちらかと言えば羨ましいな」
石崎主将「お前にはそう言う相手はいないのか?」
広瀬「まあいなくはないが(それがずっと味方にいるから面倒なんだよな)」
石崎主将「?」
広瀬「それよりもとっとと抑えて行くぞ!」
石崎主将「……ああ!」
|
霞「予想通りと言うか両校ノーヒットのまま7回裏に突入しました」
霞「石崎君は7回もノーヒットのまま抑えるとここまで四死球3個、奪三振は15個と怪物振りを見せております。御堂君はどんなピッチングをするのでしょうか」
霞「福井さんは延長で24個の奪三振記録を持っていますね」
霞「14イニングですね。1試合だと19個で河島選手が既に記録作っています!」
霞「そんな事はどうでも良いんです。とにかく御堂君がマウンドから投げます!」
霞「147キロのストレートを見逃し三振とこれで13奪三振となりました!」
霞「ストレートに当てましたが打ち上げて2アウトですね!」
霞「ここで西藤君が素晴らしいプレーを見せて3アウトチェンジです!」
霞「確かに足が速く守備が上手いと評価は高いですね」
石崎主将「気にするな。塁に出ても次は扇風機だ。打てる訳がない!」
石崎主将「だったら否定できるようになるんだな」
広瀬「そう努力はしている!」
石崎主将「って言ってもレベル1からレベル3くらいまでしか上がっていない感じだよな。ちなみに最高レベルは99だ!」
石崎主将「ま、お前にはお前の持ち味があるしこう言う展開だと期待しているぜ!」
|
石崎主将「下位とは言え記録を消す訳にはいかないと本気で行かせてもらうぜ!」
霞「さすがにバッティングの強いチームだけあって150キロのボールに当てて来ましたね」
霞「それもそうですね」
石崎主将「ふん!」
霞「また140キロで落ちた! またしても住吉君はフォークを空振り三振です!」
石崎主将(こいつで終わりだ!)
霞「最後は151キロのストレートを空振り三振!」
石崎主将「と言う訳だ。決めて来い!」
石崎主将「次は斎藤か風祭と戦う予定だからな。延長行くと響きそうで怖いんだよ」
石崎主将「認めているから決めてくれって言ってるんだよ。さすがに今日の俺でもあれからホームランは難しいからな。こうなると意外性でマグレ要素の強い誰かさんに期待するしかない!」
石崎主将「とにかく1点だ!」
|
広瀬(多分、斧だが消えるだがそんな用語の決め球だったな。消えるのは手元で変化すると言う事かな。斧と言うのは球威だろうか? 待てよ。手元で変化するなら)
霞「前向きに構えてなんとか当てたが内野フライって意外と伸びてますね」
霞「落ちた! センターの頭を越えて残念ながらスタンドにまでは到達しませんでしたが2ベースヒットで完全試合を粉砕しました!」
霞「文句なし! レフトスタンドに叩き込んだ―――! ついに均衡が崩れました!」
霞「打たれた物の続く山本君は抑えて1アウトです!」
霞「最後はバニシングトマホークを落として空振り三振!」
霞「続く山本君も144キロのストレートを見逃し三振と後続は3人で抑えました!」
広瀬「ま、後1回で2点差なら決まったも当然だな!」
石崎主将「いや俺達が1回で2点取ったんだ。あいつらにもできないとは言えないさ」
石崎主将「そんな事はない。次で戦うかも知れない斎藤と風祭の為にもここで負ける訳には行かない。それだけだ!」
石崎主将「とにかく9回でノーヒットノーランを達成して次の試合まで力を温存だ!」
|
霞「試合はいよいよ9回です。勝敗も気になりますがみなさんの注目はノーヒットノーランの記録でしょうね。では石崎君のピッチングを見せてもらいましょう!」
霞「しそうな試合もありましたけど僅差で延長戦に入って記録が消えたなんて展開もありましたしね」
石崎主将「まずは生意気な小僧からか!」
霞「必死に走りますが残念ながら間に合わず1アウトです!」
霞「要するに昔から変わってないんですね!」
石崎主将「良い顔してるな
広瀬(ふっ、その気力は買うが石崎相手には逆効果だぞ!)
霞「ボールかと思いましたがコールはストライクで見逃し三振!」
霞「そうですね。相手は打たれた御堂君となんか印象的ですがこれで決まるのか?」
広瀬(ラストバッターはここまで苦しまされた御堂か)
石崎主将(相手に取って不足なし決着をつけてやる!)
霞「最後は154キロを記録で三球三振と石崎君が締めて記録達成です!」
霞「とにかく試合終了! 石崎君は四死球3個19奪三振でノーヒットノーランを達成しバッターとしても3打数1安打1本塁打と大活躍しました!」
霞「とにかくこれでベスト4が選出されました!」
霞「勝ち上がったピッチャーについては翌日ってところでサヨナラです!」
霞「もちろんです!」
浅野監督「今日くらいは良いだろう。それにこれで明日は戦いやすくなるしな」
石崎主将「次は斎藤だ。叩きのめしてやる!」
|
斎藤主将「次の相手はノーヒットノーランの怪物か」
斎藤主将「あいつが無失点に抑えるならこっちも無失点に抑えれば良い!」