|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
神代「早い再会だったな」
神代「そっちこそ最初のオープン戦で先発とは期待されているのが良く分かるな!」
神代「一度敵としてお前と戦って見たかったし期待してる!」
|
類「ご存じ! 知っている人は知っている類です! 今年はホークスを主に担当するらしいです。そして解説にはメジャー経験もあるヤッシーさんに来てもらいました!」
類「ちなみにホークス時代はMVPも獲っているとかなり活躍していますので解説には適任だと思って来てもらいました」
類「ちなみに注目するところはドラフト1位でチームメイトだった御堂と神代の対決でしょうか?」
類「評価では神代の方が上ですが、うーん、なかなか難しいですね」
類「ちなみにジャイアンツの先発は2年連続20勝の妹尾とプロでも最高のピッチャーと対決となりますが」
|
類「1回表は三者三振と妹尾が見事なピッチングを見せました!」
類「右と左で違いますがこの御堂も妹尾に似たタイプです。総合力では既に完成されているとも噂されていますがその実力はプロでも通用するのでしょうか!」
|
類「最後はアウトコースへのストレートで決めます。意外にも三球勝負でした!」
類「今度はアウトコースへのカーブで決めます。またしても三球勝負で決めました!」
類「昨年3割30本100打点を達成した香取、今年はもちろんタイトルを狙うと豪語してました」
類「平凡なファーストゴロに終わり御堂は三者凡退に抑えます!」
神代「うちのエースでしたからね」
青葉「今は敵チームって事を忘れるなよ」
神代「ええ。もちろんバッターとしては打たせてもらいますよ!」
|
類「ライトスタンド一直線! 決め球のスライダーを完全にとらえると今年も好調振りをアピールします!」
類「後続は三者凡退とあっさりですね」
類「優勝争いにずっと加わってないですからね」
類「まあまだ2回ですし点も入った事だしこれからを期待しましょう!」
|
青葉「良いコースに投げて来るな!」
類「絶妙なコースのストレートですがファーストの頭を越えるシングルヒットとなりました!」
神代(あいつなら最初に何を投げる。やはり俺の苦手なコースか?)
類「わずかに芯を外されたか結果はライトフライで御堂君の勝利ですね」
神代「思っていた以上に球速が出てたな」
神代「そうですね」
類「ボール球でしたが手を出して打ち上げ2アウトとなります!」
類「打てそうなボールならボール球でもガンガン振って来る人ですからね」
類「とらえたかと思われましたが思っていたより伸びずにセンターフライで終わりました!」
|
類「早くも守護神に代わり鳥海は軽く料理されて1アウトです!」
類「あっさりと見逃し三振ですね」
類「高めのシュートを打ち上げて3アウトチェンジと完全に抑えられましたね!」
|
類「何でもない当たりでしたが新外国人のノーブルはエラーし出塁します!」
類「セカンドの頭を越えてランナーは2累でストップ、ノーアウトでランナーが得点圏まで行きました!」
青葉(ルーキーでこの場面は厳しいだろうがこれもプロの洗礼として思いこの後の糧にして頑張れよ!)
類「ホームランにはならなかったがセンターの頭を越えてランナーを一掃しました! 読売ジャイアンツ、主砲の一振りで逆転です!」
青葉(ルーキーとは思えない良いボールだったが……スタンドまで届かないとは面白い奴だな!)
神代(逆転したがランナーは得点圏だ。後ろには小山さんや織田さんもいるしルーキーの俺を敬遠する事はないだろう!)
|