|
|
モーガン「ああ。最後は絶不調だったし年齢的に限界と言うのも理解したしな」
モーガン「今生の別れって訳じゃないしそんな顔するなよ。一度帰国するが来年にはこっちに住む予定だ。また会えるさ!」
モーガン「引退や移籍はプロなら良くある事だろう。お前だっていつか自分の力を試しに行くかも知れないじゃないか?」
モーガン「そうか、それじゃ日本一になったらどうするんだ?」
モーガン「お前は既にエースと呼ばれるだけあってセンスあるピッチャーだ。しかしピークはまだ先だろうしこの国が狭く感じる時が来るかも知れん!」
モーガン「もしかしたらの話だ。そう難しく考えるな。とにかくこれでお別れだ。来年は優勝しろよな!」
モーガン「ああ!」
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
類「6月に入り暑くなって来ましたがみなさんお元気でしょうか…………ここからどう言うふうに話しましょうか?」
類「では今日の試合はエース同士の投げ合いと楽しそうです。白銀選手は最多勝と相変わらず今シーズンもエースとしての実力を見せております。御堂選手は3年目のジンクスかと言われていますが勝ち星が付かないだけであって防御率は相変わらず良いと安定感を見せてますね。解説は前田修平さんと南海時代に活躍した選手ですがホークスのイメージは相変わらずありませんね」
類「逆に西武は順調ですけどね。4番の大友さんは今年も好調と移籍1年目ですが既にチームの柱と言った感じですね!」
類「籾山選手も昨年に比べて調子が良いのでエースと4番に注目して観ると面白いかも知れませんね」
|
白銀「…………おいおい」
類「インサイドのシュートでしたが無理矢理引っ張って打球はレフトスタンドに入ると怪物ですね」
白銀「御堂相手に大差はまずいな!」
類「マルティネス選手から三振を奪ったら後続も難なく抑えるとやっぱり凄いですね」
|
類「最後は見逃し三振と御堂選手はまだノーヒットに抑えています」
類「四死球は少ないピッチャーですから確かに珍しいですね。しかし球速は出ているし調子が悪いとも思えませんが?」
類「セカンドの頭を越えた。1アウトから俊足のランナーが出ます!」
類「あっさりと送りバントを決めてこれで2アウト2塁となりました!」
類「ボール球でしたが振り切ってライトスタンドに運ぶ逆転2ランホームラン!」
類「ホームランで勝ち越しと思ったらホームランで逆転とエース同士の投げ合いですが今日は乱打戦の流れになるかも知れません」
類「最後はスライダーを空振り三振とずい分と難しいコースに決めて来ましたね」
類「チェンジですが近鉄が逆転し2対1となりました」
白銀「その必要はない! 2点あれば十分だ!」
|
白銀「あれを打つか」
類「難しいコースでしたが綺麗に打ってノーアウトランナー1塁となります!」
白銀(坂本さんから盗塁は難しいだろうしバッターに集中するか!)
類「痛烈と言うほどでもないゴロでしたがサードの畑山が後逸してランナーは得点圏に進みピンチを迎えます!」
白銀(次は海藤か、全力出せば難なく抑えられる奴なんだが)
類「左中間を抜けました。ランナー一掃のタイムリー2ベースと再び逆転です!」
白銀(またか、調子が悪い訳じゃないのに妙だな?)
類「センターの頭を越えた。再び1点追加と今年の絶好調振りが信じられないくらい調子が悪いですね」
|
類「後3人でしたがヒューズ選手が綺麗に打ってノーアウト2塁です!」
類「飯田選手も続きノーアウトランナー1、3塁で次は長打力の高い畑山選手です」
類「高めの棒球を完全にとらえて打球はレフトスタンドに叩き込むと一気に3点差になりました!」
類「当然ですが堀内監督が出て来ます。交代でしょうか?」
類「交代ではなく続投のようですね。まあ御堂選手は完投の多いピッチャーと監督の信頼が厚いですからね」
類「カーブを引っかけてセカンドゴロとあっさりと抑えられましたね」
類「鷹見選手もシュートを打ち上げてアウトとなりこれで試合も決まりましたかね?」
類「小栗選手は打ち上げてライトの鳥海が追い着いてキャッチしてじゃなく……」
類「凄まじい悪運と言うべきかエラーで出塁します!」
類「ファーストベースに当たるイレギュラーでまたランナーが得点圏となりました!」
類「気が動転したかコントロールも乱れてデッドボールと本当に信じられない展開ですね」
類「もしかしたらと思いましたが146キロのストレートを完全にとらえた―――打球は場外と籾山選手が完全に決めました!」
類「オープン戦では7点差逆転サヨナラがあった気もしますが公式戦では5点差サヨナラだったと思うので新記録だと思います!」
類「最後はエラーにイレギュラーにデッドボールからサヨナラホームランですからね。奇跡的と言うか呪い的と言うかとにかくとんでもない試合でしたね」
類「とりあえず今日の試合は9対8で近鉄が勝利しました。勝利投手目前だった御堂選手は敗戦投手と残念な結果に終わりましたが次を期待しましょう!」
|