|
平井「無明実業から来た
青葉「移籍する時に御堂の顔を思い出してな。弱小が常勝になるところを見れるかも知れないと思って移籍して来た。今年で2年目みたいな物だしお前の方が先輩だな」
青葉「そうか」
|
|
平井「もう四冠は決まったような物でしょう」
青葉「確かにな。現在防御率は浅野(ロッテ)が1位だが1回を無失点にでも抑えれば同率になるし確定した物だろう!」
青葉「それでお前は納得するのか?」
青葉「まあ投手四冠を二度獲得した選手はいないからな」
青葉「そんな事言ってたら昨年みたいに2軍落ちだぞ!」
|
中村監督「今年も後少しで今日の相手は相性の悪い御堂だ!」
御影「このまま投手四冠なんざさせたくないし今日は打って打って勝とうぜ!」
東雲「まあ2点も取れば防御率のタイトル逃すのは確定した物ですからそれほど難しい条件じゃありませんよ!」
御影「まあ勝敗も譲る気はないし打って守って完勝で行きましょう!」
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
類「福岡ダイエーホークス戦も今日で終わりとなります。今年は過去最高の成績をおさめた御堂が先発となります。西武ライオンズは今年は少し悪かったかエースの御影が先発ですが解説の川崎さんはどう思いますか?」
類「それより両先発についてお願いします!」
類「ふむふむ。エース同士の投げ合いで面白くなる試合と言う事ですね」
類「ちなみに投手部門はほとんど御堂が独占しています」
類「ちなみに打撃部門はほとんどオリックスなのでこの試合は関係ありません」
類「ちなみにホームラン王は今年の新人王はまず間違いないと言われている八坂(ロッテ)がトップです! しかし昨年の新人王の青木も本塁打王を獲りましたし2年連続となると凄い記録ですね!」
類「それでは試合の始まりです! ちなみに御堂が投手四冠を獲る為には2回少しの登板になるので降板するとしても2回は投げる事になります」
類「ちなみに川崎さんは100勝100セーブした偉大なピッチャーですがタイトル獲得はないです! では試合の始まりです!」
|
類「153キロのストレートと今日も速いですね! 結果はピッチャーゴロです!」
類「父親である御堂神人選手も投手四冠を獲得しております。史上初の親子2代で投手四冠は達成するのでしょうか」
草薙「くっ!?」
類「155キロのストレートを見逃し三振! そしてここでファンから凄まじい歓声と拍手です!」
類「…………堀内監督は動きません。このまま続投のようです!」
類「ライト方向に上がりましたが伸びずに平井がキャッチして3アウトチェンジです!」
平井「なんと言うか守りがいのある球場ですね」
|
御影「記録達成しても続投か……ふん! 良い度胸と誉めてやるさ。しかし勝敗は譲らん!」
青葉「ちっ!」
類「フォークを空振り三振と今日は珍しく立ち上がりが良いですね」
類「154キロのストレートを空振り三振と今シーズン最速をこの試合で出しました!」
類「期待の大友でしたが153キロのストレートを打ち上げてライトフライに終わりました!」
御影「大丈夫ですよ! 今日の俺ならコントロールが乱れる事もありません!」
御影「ええ! だからこそ最後くらいファンに良いピッチングを見せるつもりです!」
御影「完封? 狙うはノーヒットノーランですよ!」
青葉「しかしあのタイプが一番嫌いなのが秋月みたいなタイプだからな」
青葉「うちは足を使える選手が少ないし秋月や笹川みたいなタイプは貴重だな」
|
類「9回に入りましたが試合は無失点で進んでおりますのでこの回も無得点なら延長と長くなる予定なんですが結構速い時間で進んでいますね?」
類「既に御堂は投手四冠は確定です。ここで2失点すれば防御率が2位になってしまいますが多分大丈夫でしょう!」
類「スタンドでは相変わらず御堂コールが続いてますが西武側では打て打てと言ってますね」
類「最後は152キロのストレートで東雲は手が出ず見逃し三振に終わります! これで三振は13個目です!」
類「154キロのストレートを空振り三振! 衰える事のない球速でガンガン三振を奪って行きます!」
類「最後は自己最速155キロのストレートで空振り三振とこの回の決め球は全てストレートでした!」
類「はあ、不甲斐ない打線ですね」
|
御影「ふん!」
類「154キロのストレートを空振り三振と1アウトです! ちなみに三振は16個目です!」
御影「ふん!」
類「三振の少ない笹川ですが今日は珍しく三振2個を奪われます!」
類「先発でここまで落ちるフォークを投げるタイプってのも珍しいんじゃないですか?」
類「続くバッターは今日良いところのない平井です。新人王候補と呼ばれていますが御影にはまだ敵わないと言った感じですね。残念ながら打率も落ちて2割台となっています」
御影(貴様で終わりだ! ここで終わらせて延長で勝ち越しを待つ!)
平井(御影さんか、球威は衰えてないし長打を狙うならフォークだな!)
平井(落ちて来た! ここで真芯でとらえて見せる!)
類「これはライト方向…………大きいですが…………入った!? 劇的なサヨナラホームランで試合終了です!」
類「これで御堂の投手四冠も確定ですが平井もフル出場で3割19本70打点と文句のない成績で終わりました!」
平井「そうですね。自分としては不本意な成績だったんですけど、みなさんが喜んでくれるなら今年は頑張れたと思えます。しかし来年はもっと大活躍して見せますよ!」
類「以上がヒーローインタビューと少し固い感じがしますね」
類「まあダイエーファンには良い試合でしたね。私はどっちのファンでもないのでどうでも良いんですが」
類「ふっ、私はアマチュアのファンなのですよ!」
|
平井「御堂さん?」
平井「そろそろ実家に戻るんでみなさんに挨拶しとこうと思いまして」
平井「不満もありますが1年目としては頑張れたと思ってます。それもみなさんのおかげと」
平井「はい! ところで御堂さんはどうしたんですか?」
平井「なるほど、まあエースとしての責任感から来てるんでしょうが今年はもう終わるんだし切り替えて家族報告した方が良いと思いますよ!」
平井「それに来年は手強い怪物が増えますから落ち込むより楽しみになりますよ!」
平井「海藤さん、どうしたんですか?」
平井「ま、タイトル獲った人以外はあまり印象に残っていませんがね」
平井「良くも悪くも話題性はありましたね」
平井「確かに御堂さんが23勝して5位で勝てないのは他の投手陣に問題がありますね」
平井「今年は故障者が多かったし良く休めってのは来年の事を考えてじゃないですか?」
平井「俺も高校でケガに泣いた選手を見て来ましたよ。大学や社会人で成長して欲しいとも思いましたけど、大半の人は進学や就職で野球を辞めて行きましたね」
平井「そうですね!」
平井(2年連続ベストナインを狙おうと思ってたけど、確かに狙うなら優勝しかないよな!)