中村「もうその辺にしとけ。投げ込むのも良いがやり過ぎると肩を壊すぞ?」
中西監督の時代ではピッチャーは500球とボールを投げ込んで肩を作るのが当然の時代だった。練習も科学的とは言えず精神論に基いた練習がほとんどだ。だから中西監督も当時は毎日500球と投げ込み3年になったばかりの頃に肩が壊れた。昔の時代にはアマでもプロでもこんなふうにケガに泣いた選手は多かったらしい。
中西「壊れたらそれまでの肩だったって事だ。こんな練習で壊れるようじゃ日本一の栄冠は手に入らん!」
中村「ったく」
中村も言いたい事はあったが長い付き合いのせいか何を言ってもムダだとは分かってるので何も言わなかった。しかし彼はこの時の選択を終生悔いる事になった。
中西「嘘だろう。くそっ、この痛みは!?」
この日に中西の投手生命は終わった。少なくとも以前の様な剛速球は終生投げれる事はないと医者に告げられた。
中西「所詮、俺はここまでが限界なのか?」
結依「ふっ!」
中西「うぐっ!?」
背後からの結依の不意打ちで地面に投げ付けられて引き摺られる。
中西「痛い痛い引き摺るなよ!?」
結依「冷たいではないか、人が待ってるのに全然店に来ないとは?」
中西「だからっていきなり背後から不意打ちはないでしょう。ったく結依さんは」
結依「少しは元気が出たか?」
中西「へ? ああ、そうか結依さんも聞いたんですね」
結依「と言うかこの近くの連中は全員知っとるぞ」
中西「えっ!?」
結依「赤竜高校が誇る大投手、この辺じゃ将来のプロ野球を背負う男とまで言われておるからな。お前のケガの事はみんな知っとるよ」
中西「すみません」
結依「何を謝る必要がある。お前だってケガしたくてケガした訳じゃあるまい」
中西「そりゃそうですけど」
結依「それでお前は何をしとるんじゃ?」
中西「………………」
結依「仮にも主将のお前が練習に出なくてどうするんじゃ!」
中西「あっ、そうだ。俺は主将だ。俺が練習に行かないでどうするんだ!」
結依「あいつらはお前を信じて練習しとるんじゃぞ。ま、お世辞にも良い顔をしてるとは言えないがの」
中西「くそっ!(タッ!)あいつらが必死で夏を目指してるのに俺はこんなところで何をやってたんだ!」
結依「うむ。それでこそ男の子じゃ!(しかし単純じゃな。ま、そう言う奴が好きなんじゃが)」 |