|
球星「どうした?」
球星「たしかに勝ち星は1つしかないが防御率を見る限り……少し悪くなっているな」
球星「まあそれでも負けが付いたわけじゃないしな」
球星「落ち着け! シーズン中には上手く行かない時期が誰にでもある。そう言うときは」
球星「酒でも呑んで忘れて寝ろっ!」
球星「うーむ。それは盲点だったな?」
|
朝霧「今年は好調だから良い投げ合いになると思うが」
姫川「竜崎相手だと不安ですか」
本郷「大丈夫です。今年のチームは特にタイガースに強いですから」
光宗「12勝3敗1分だからな。それに相手の竜崎相手に頑張るのは俺達だしな」
|
竜崎「今日は俺が完投しますから大丈夫ですよ!」
竜崎「大げさですよ?」
竜崎「やれやれ分かりましたよ」
天道「ここでケガが悪化して球界のエースを亡くすわけには行かないだろう。監督の気持ちも分かってやれよ!」
咲良「うーん、となると中継ぎが不安かな?」
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
倉田「ヤクルトスワローズVS阪神タイガース、17回戦の試合をお伝えします。解説役は元ヤクルトスワローズの守備の名手こと
倉田「今日の先発は今年好調の本郷選手と、好成績ですが好調とも言い切れない竜崎選手の投げ合いとなっております」
倉田「スタメンなんかは井上選手以外はいつものって感じですね」
|
本郷「ここで抑えて俺もエースの座を争いたいからな(まあライアンさんが現役な限り俺がエースと呼ばれる事はなさそうだけどな)」
倉田「切れ味抜群の高速スライダーに見えたんですがあっさりと打たれてノーアウトランナー1塁となりました!」
本郷「いきなり打たれたか」
倉田「続く咲良選手は送りバントを決めてこれで1アウトランナー2塁となります!」
天道「ふっ!」
倉田「サード抜けるかと思いましたが赤崎選手がキャッチしサードライナーに終わり2アウトです!」
本郷(やはり赤崎さんのところに飛ぶと怖いな。まあ赤崎さんも普通に守備はできるんだが)
ブライアン「チッ!」
倉田「144キロのストレートを空振り三振! 3アウトチェンジです!」
光宗「コントロールに少し不安があるがボールはキレている。少しずつ調子を上げながら行くぞ!」
本郷「はい!」
天道「次か」
|
竜崎「さてと俺も抑えるとするか」
朝霧「右と左の違いはあるがさすがに本郷以上のスライダーを投げるな」
倉田「朝霧選手はセカンドゴロに終わり1アウトです!」
竜崎「次は昨年に比べて打率が落ちている赤崎か」
倉田「こう言うとなんですがちょっと意外でしたね。赤崎選手がスライダーをライト前に運び1アウトランナー1塁となりました!」
倉田「一瞬抜けるかと思いましたがサード真正面でしたね。表と似たような終わり方で2アウトランナー1塁で滝沢選手となりました!」
竜崎「さてと問題はここか」
倉田「スライダーは外れてフォアボール! ランナー1、2塁で迎えるのは姫川選手です!」
竜崎「最後はこいつだな!」
倉田「最後は155キロのストレートに手が出ず見逃し三振に終わり3アウトチェンジです!」
倉田「1回が終わりましたが両投手共にそれなりに好調っぽいですね」
竜崎「調子は良いつもりなんだけどな」
竜崎「ははっ、しかし相手打線も良いしお前のリードがこの試合を決めることになるかもな」
姫川「しかしよく打てたな?」
滝沢「正直、俺は手が出ませんでした」
朝霧「俺もだな」
|
倉田「好調と言う言葉は一気に吹き飛んで試合は8回表です。10対5とスワローズが大差で勝っております!」
倉田「竜崎選手も残念ながら5回を持たずに降板しました。5回も竜崎選手ならこの展開はなかったんじゃないかとも思いますが?」
倉田「奇跡は起こるのか、是非とも注目しましょう!」
本郷「まずはこいつからか」
倉田「ここで再びセンター前ヒット! 前の打席に続いて打ちます!」
本郷「俺のスタミナはまだまだ落ちてないぜ!」
倉田「ここで代打は出さず守屋選手がそのままバッターボックスに向かいましたが結果はショートゴロに終わり1アウトランナー1塁となります!」
倉田「山岡監督はまだまだこの試合をあきらめてないって事ですね」
倉田「レフト前ヒット! 鎖是選手はこれで猛打賞です!」
倉田「ショートゴロに終わりこれで2アウトランナー1、2塁となります!」
倉田「ここで迎えるのは3番の天道選手と普段のタイガースならチャンスなんですが?」
天道「………………」
滝沢「くっ!?」
倉田「当たりそこねでしたがファーストの頭を越えた! しかしランナーは返れずこれで2アウト満塁となりました!」
本郷「マジかよ! ここまで来たら結果はどうあれ一生懸命投げるだけだ!」
ブライアン「ムッ!?」
倉田「最後は外れてフォアボール! 押し出しでタイガースが1点を返します!」
倉田「スプリットを綺麗に打った! センター前ヒットでランナーが1人返ってこれで10対7と3点差まで来ました!」
藤原「俺も続かないとな!」
倉田「タイムリー2ベース! これで2人返って1点差となりましたね!」
倉田「これで2アウトランナー2、3塁となります! そして打者一巡一歩手前の井上選手からとなります!」
倉田「左中間を抜けた! ランナーは2人返って逆転! 打った井上選手はセカンドを飛び出している! 挟まれて残念ながら3アウトチェンジです!」
光宗「気にするな。ボールじたいは悪くない。スタミナもまだあるし裏で逆転すれば勝利投手の権利も手に入るだろう」
光宗「そう言うな。監督はお前に最多勝のタイトルを獲って欲しいんだろう」
|
倉田「さすがは土丸屋選手! 見送り外れてフォアボールです!」
倉田「期待の4番、滝沢選手でしたがここはシンカーを空振り三振し1アウトランナー1塁となります!」
姫川「たたく!」
倉田「入った! シンカーをライトスタンドに叩き込む逆転2ランホームラン! これでスワローズが再び逆転しました!」
光宗「スライダーか」
倉田「光宗選手はスライダーを引っかけてショートゴロに終わり2アウトです!」
倉田「これは高く上がったセンターフライに終わり3アウトチェンジです!」
倉田「まあまあとにかくこれで12対11で再びヤクルトスワローズがリードしました!」
|
倉田「試合はいよいよ9回に入ります。逆転でついにタイガースがスワローズのコンプレックスを越えるかと思いましたが現状はまたしても追い込まれた感じです!」
倉田「とにかくこのまま終わるのか? またしても逆転はあるのか? 注目の9回です!」
倉田「はい。生井選手は今年も調子は良いんですが何故かセーブは付かないんですよね」
倉田「得意のシンカーをレフトスタンドに叩き込んだ! これで阪神タイガース、同点に追いつきました!」
倉田「ここでも何故か代打は出さず守屋選手でしたがここはよく見てフォアボール!」
倉田「スワローズとの相性からしてゲン担ぎのような物でしょうか?」
倉田「鎖是選手はここで送りバント! ピッチャーの生井選手が捕ってファーストに投げてファーストはアウト! しかし1アウトランナー2塁となりました!」
倉田「バルカンチェンジを空振り三振! これで2アウトランナー2塁です!」
倉田「シンカーを綺麗に打った! 打球は左中間を抜けてランナーは返り打った天道選手はセカンドに止まります!」
ブライアン「打たされたか」
倉田「ブライアン選手は打ち上げてライトフライに終わり3アウトチェンジです!」
倉田「はい! 試合はいよいよ9回裏、1点リードしている阪神タイガースが守り切れるかです!」
天道「そこは気にしなくてもいいでしょう。後は守るだけです!」
|
倉田「試合は9回裏、13対12で阪神タイガースがリードしております! ちなみにマウンドに向かうのは守護神の城戸選手です!」
倉田「期待のルーキー丸目選手でしたがフォークを打ち損じて1アウトです!」
倉田「150キロのストレートでしたがライト前に運びます! これで1アウトランナー1塁となりました!」
倉田「朝霧選手はピッチャーフライに終わりこれで2アウトランナー1塁です!」
倉田「最後はショートゴロに終わり試合終了です! 13対12で阪神タイガースが逃げ切りました!」
倉田「しかし長い試合でした! 阪神タイガースはヤクルトコンプレックスと言われてましたがこの試合でそれを克服できたのでしょうか?」
|
天道「それで竜崎は大丈夫なんですか?」
ブライアン「投げられないのは悔しいだろうな」
藤原「ですけど、今年は石崎のおかげで竜崎さんも気持ち良く投げている感じがしますけどね」
|
滝沢「そうですね」
光宗「その責任なら俺にもあるな」
朝霧「光宗さんがリードしていて大量失点も珍しいような?」
光宗「たしかに今年では最大の失点だったな。ただ6月には2ケタ失点はなかったからその事を意識していて記憶に残っているんじゃないか?」
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
倉田「さてともうすぐオールスターですが熱い高校野球はどうなっているかと言えば……」
倉田「とにかく来週はオールスターです。みなさん今から期待しましょう!」
倉田「とにかく結果はこの通り!」
野村「ジャイアンツは負けてますね」
倉田「負けるときは負けますからね」
|
斎藤「来週からオールスターか、竜崎さんは出るのかな?」
球星「そいつは分からんが、ケガで欠場するのなら仕方ないんじゃないか? オールスターは個人成績やチーム成績には関係ないしな」
球星「まあ長く生きれば変わるのも人間だからな」
球星「それはそうとオールスターまで後何試合くらいあったかな?」
斎藤「明日はベイスターズ戦で後の3連戦の相手がスワローズだから4試合ですね」
球星「ふむふむ。ならまだまだ楽しめるわけだ」
|
瀬戸「年もだが年数は結構離れているけどな。まあ俺もそろそろ活躍しないとな!」
星野「あまり無理をしてケガを増やされても困るので5回を目標にお願いします!」
|
福井監督「今年はカモにしているドラゴンズだが今日の相手はベテランの瀬戸と久々の登板だ!」
吉田「瀬戸さんか、天狼学園の監督の息子さんだったかな?」
福井監督「うむ。まあ親子仲の事は知らんが瀬戸がドラゴンズのピッチャーとして活躍して来たのはたしかだな」
福井監督「今年はケガに泣いてるからな。昔にもケガで活躍できない時期があったが今年は特に悪いらしい」
香住「そう言う説はあるね」
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
倉田「中日ドラゴンズVS広島東洋カープ、17回戦をお伝えします。解説はドラゴンズで活躍した名一塁手の
倉田「これは失礼しました。それはそうと今日のピッチャーは瀬戸選手VS守部選手とベテラン対決となりましたね」
倉田「それではカープが有利と」
倉田「そうですか、それでは試合が始まります!」
|
瀬戸「最初は雨宮か、こいつも昨年は悪かったし衰えているのかな?」
倉田「いきなりライト前ヒット! 瀬戸選手は136キロのストレートと力が入りませんでした! ノーアウトランナー1塁です!」
倉田「スライダーを打った! 打球は三遊間を抜けてこれでノーアウトランナー1、2塁です!」
瀬戸「次は常葉か、なんとか抑えないとな!」
倉田「入った! スローカーブをライトスタンドに叩き込んだ! これで一気に3対0となりました!」
倉田「スローカーブを打った! 打球は左中間を抜けて打った高須選手はセカンドに止まりこれでノーアウトランナー2塁です!」
倉田「道仏選手は打ち上げてようやく1アウトです!」
瀬戸「ようやく1アウトか」
倉田「嵯峨選手も打った! 打球はショートの頭を越えますが高須選手はセカンドに止まったまま1アウトランナー1、2塁となりました!」
瀬戸「ふう」
倉田「吉田選手はスローカーブを空振り三振! これで2アウトランナー1、2塁となりました!」
瀬戸「後1人!」
香住「ふう」
倉田「最後はスローカーブが外れてフォアボール! これで2アウト満塁となりました!」
倉田「守部選手は打ち上げて3アウトチェンジです!」
倉田「しかし1回表で早くも先制点を取るとカープがリードします!」
星野「いいえ。リードする俺が情けないだけです」
星野「目標は5回です。5回3失点なら試合を壊さずにすみます!」
瀬戸「そうだな。試合はまだ始まったばかりだ!」
星野「俺達もなんとか守部さんから打って見せます!」
吉田(香住さんのリードを参考にしないとな!)
|
倉田「期待のルーキー真田選手でしたが空振り三振に終わり1アウトです!」
倉田「福浦選手はなんとか当てますがセカンドゴロに終わり2アウトです!」
倉田「148キロのストレートを打ち上げてセンターフライに終わり3アウトチェンジです!」
倉田「はい。守部選手は三者凡退と立ち上がりの良さを見せましたね!」
香住「試合の流れしだいではそれも問題ないですよ」
香住「200勝までもう少しじゃないですか?」
香住「僕も手伝いますよ!」
星野「守部さんは好調か」
星野「そうだな(早い展開で捕まえたいところだ!)」
|
瀬戸「これ以上の失点はまずいからな!」
倉田「140キロのストレートを引っかけてピッチャーゴロに終わり1アウトです!」
瀬戸「まずは1アウトだ!」
倉田「スローカーブを引っかけてファーストゴロに終わり2アウトです!」
瀬戸「後1人!」
倉田「142キロのストレートをレフト前ヒット! これで2アウトランナー1塁です!」
倉田「見た瞬間分かるホームラン! バックスクリーン一直線! これでカープが更に2点を追加します!」
星野「落ち込んでる暇はありませんよ。今日は5回が目標なんですから!」
瀬戸「そうだったな」
倉田「最後は144キロのストレートを打ち上げてセンターフライに終わり3アウトチェンジです!」
星野「申し訳ないです」
星野「試合は始まったばかりです。勝敗の行方はまだ分かりませんよ」
瀬戸「そうだな(このさい俺の成績はどうでもいいか、何よりも試合に勝つ事だな)」
星野(俺からの打順だな)
|
星野「打てなかったか」
倉田「最後は外れてフォアボール! 警戒しすぎたんでしょうか?」
倉田「バナザード選手はストレートを打ち上げてセカンドフライに終わり1アウトランナー1塁となります!」
倉田「それを解説するのが松平さんの仕事だと思いますが?」
倉田「遠山選手はドロップを打ち上げてサードフライに終わりこれで2アウトランナー1塁です!」
倉田「いつもなら楽々打ちそうな場面でしたが今年はやはり絶不調なのかピッチャーゴロに終わり3アウトチェンジです!」
倉田「まだ2回が終わったばかりですが5対0と広島東洋カープがリードしております!」
香住「正直、抑えているとは言え球数が多いですね」
香住「はい。ですがまだ2回です。このまま打線が頑張ってくれば休む時間もありますしね」
香住「次の回は僕にもまわるか」
星野「それより守りだ! 瀬戸さんは続投だからしっかりと守って行くぞ!」
|
倉田「試合は9回に入ります。最初の予想通りと言うか予想以上にカープが大量得点に成功する試合となりました!」
倉田「そうですね。観てくれているファンの為には否定したいところですがさすがに無理でしょう」
香住「僕も今年は調子が悪いな」
倉田「フォークを打ち損じてピッチャーゴロに終わりまずは1アウトです!」
倉田「次のバッターはピッチャーの西條選手ですが何故か代打は出さないみたいです?」
倉田「一二塁間抜けた! まったく気にしていませんでしたが西條選手がヒットを打ちました!」
倉田「ライト前ヒット! シュートを綺麗に打ちました! これで1アウトランナー1、2塁です!」
倉田「右中間を抜けた! ランナーは1人返ってこれで1アウトランナー2、3塁です!」
倉田「スライダーは外れてフォアボール! 1アウト満塁となりました!」
倉田「フェンス直撃! ランナー一掃のタイムリー2ベース! スライダーを見事に打ちました!」
倉田「最後はストレートを打ち上げて2アウトランナー2塁です!」
倉田「そして次のバッターは今日ホームランを打っている嵯峨選手です!」
倉田「最後はスライダーを空振り三振し3アウトチェンジです!」
倉田「広島東洋カープ! 更に4点追加しこれで14対2と突き放します!」
星野「いいえ。今日の試合は俺のリードが悪かったですから」
星野「ええ。ですがチーム打点は向こうの方が圧倒的に上ですから悪いと言うなら打てなかった俺達にも責任はありますね」
星野「はい!」
|
倉田「試合は9回裏と、終わりはすぐそこです! しかしここで意地を見せてもらいたい中日ドラゴンズ!」
倉田「マウンドに立つのは先ほどヒットを打った西條選手です!」
倉田「真田選手はスライダーを見逃し三振なんですが真田選手って三振はそんなに多くないのに私が観る試合はいつも三振しているシーンばかりな気がするのは気のせいなんでしょうか?」
倉田「そうですか、おっと、失礼しました! まずは1アウトです!」
倉田「ドロップカーブを引っかけてサードゴロに終わり2アウトです!」
倉田「ここまで変化球多投でしたが最後は151キロのストレートを見逃し三振! 試合終了です!」
倉田「とにかくこれで試合終了! 14対2で広島東洋カープの勝利に終わりこの3連戦を2勝1敗で勝ち越します!」
|
福井監督「いや大事なのは勝利だ! 昨年は惜しくも10勝は逃したわけだが今年こそ達成してくれ!」
|
星野「明日と言うか明後日はタイガースが相手ですね。バッターで怖いのはブライアンさんくらいでしょうか?」
真田「へえ〜だったら瀬戸さんはそっちで登板させたら良かったのにね」
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
球星「うむ。あれほどのバッターはめったに現れないだろうな」
斎藤「そうですね」
球星「いやたしかお前と同じルーキーにもいたな。なんと言う名前だったか?」
滝沢ですか」
球星「おう。それだそれ」
斎藤「そうかあいつも新人王獲りそうな成績だからな」
球星「うむ。来週のオールスターでは2人共チームメイトと頼もしいかぎりだな」
斎藤「そうですね(そうか、もう来週なんだな)」